会津若松美容室 亀岡産ムラサキイモで焼酎 地元企業が発売
京都府亀岡産のムラサキイモを使った焼酎「古都の煌(きらめき)」がこのほど発売された。甘い香り、きりっとした辛口の味わいで、飲みやすい仕上がりになったという。
亀岡市で健康食品などを手がける三煌産業が作った。同社は約6年前から、ムラサキイモ「パープルスイートロード」を育てている。土壌が合って栽培には成功したが、寒さに弱く貯蔵が難しいため、焼酎に加工して発売したところ好評だったという。そこで昨年から、市内の自社工場で製造を始め、名前も京都らしくリニューアルした。
1・8リットル3600円、720ミリリットル1800円、300ミリリットル千円。市内の酒店や観光地、京都市の百貨店などで販売している。問い合わせは同社健康食品事業部TEL0771(22)1096。
« ガーリーなファッションが似合う俳優ランキング! 混戦を制したのは向井理 | トップページ | 会津若松美容室 GW特需か、韓国のデパートなどで外国人観光客の誘致合戦が過熱 »
« ガーリーなファッションが似合う俳優ランキング! 混戦を制したのは向井理 | トップページ | 会津若松美容室 GW特需か、韓国のデパートなどで外国人観光客の誘致合戦が過熱 »
コメント